住所:〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5丁目12−5 電話:03-3805-7555
東京協会会員以外の一般の方はこちらへ
(定価での販売です)
リスクアセスメントの手順(改訂第4版)
●会員価格:税込660円(税抜600円)
●A4判 41ページ
●2008年12月 発売
2022年1月 改訂
商品概要
ビルメンテナンス業の職場では様々な作業が行われており、業界の労働災害は毎年増加しております。
リスクアセスメント(RA)は労働災害のリスクを定量的に評価することによって、客観的な優先順位をつけ実行に移す取り組みです。また、化学物質のリスクアセスメントについても、業界で活用しやすい「クリエイト-シンプル」の紹介も網羅しています。
この手順書が皆様の職場において活用され、従業員の労働災害を撲滅することに質することが出来れば幸いです。
目次
リスクアセスメントの手順
1. リスクアセスメントの概略
2. リスクアセスメントの目的・特徴・効果
3. リスクアセスメントの導入の検討
4. リスクアセスメントの開始の決定
5. リスクアセスメントの実施準備
6.リスクアセスメントの具体的実施方法
7.化学物質のリスクアセスメントの実施方法
会員価格
660円(税込)
購入数
※別途送料がかかります(1万円以上注文で無料)。詳細は
こちら
でご確認ください。
copyright ©2011 TOKYO BUILDING MAINTENANCE ASSOCIATION all rights reserved.